![]() |
||
【MOeCOコスプレまつり。】 会場:桐生市有鄰館+α 主催:MOeCOコスプレまつり実行委員会 |
||
2010年3月28日(日) 10:30〜16:00(更衣室終了16:00) 参加費 更衣室利用料:1,000円(1日) カメラ登録料:1,000円(コスプレイヤー不要) |
||
【 特 報 】
|
||
-有鄰館とは- 約3765uに及ぶ敷地の中に、樹齢300年におよぶ楠の大木や神社、煉瓦蔵、酒蔵、味噌醤油蔵、塩蔵、洋酒蔵等が並ぶ土蔵郡は、桐生の歴史を物語る貴重な遺産としてその風情を残し、現在では重要文化財に指定されています。 |
||
![]() 会場は総レンガ造りの建物が目印。 駅からの道順もとても簡単です。 |
![]() 煉瓦蔵内部の様子。(約400u) もちろん、屋外での撮影もOK☆(エアコン完備) |
|
![]() 味噌醤油蔵内部。(約400u) 雰囲気のある写真が撮影できます。 |
![]() 味噌醤油蔵内部その2。 古びた煉瓦壁や漆喰壁で出来ています。 |
|
![]() 酒蔵内部。(約250u) |
![]() 塩蔵内部。 (荷物置場になります) |
|
![]() 楠周辺の様子。 |
![]() 倉庫周辺の様子。 |
|
![]() 神社周辺の様子。 |
![]() 屋外の様子その1。 |
|
![]() 屋外の様子その2。 |
![]() 屋外の様子その3。 |
|
![]() 屋外の様子その4。 |
![]() 屋外の様子その5。 |
|
![]() 休憩室の様子。(エアコン完備) ほっと一息入れたい時に。(撮影禁止です) |
![]() 店舗(矢野本店さん。本格的なお茶や軽食等があります) コスプレのまま利用可能です。(許可を得ています) |
|
![]() 矢野本店さんの周囲の様子。(煉瓦蔵側) 撮影許可を得ていますので、気兼ねなくご利用下さい。 |
![]() 矢野本店さんの周囲の様子。(塩蔵側) 撮影許可を得ていますので、気兼ねなくご利用下さい。 |
|
![]() 会場案内図(クリックで拡大します) |
受付:煉瓦蔵入口 女子更衣室:煉瓦蔵倉庫+煉瓦蔵一部 男子更衣室:洋酒蔵(一部土足禁止です) 荷物置場:塩蔵(または煉瓦蔵一部) 施設を全面借りていますので、トイレ、更衣室、事務室、倉庫、休憩室以外のすべての場所で撮影可能です。 |
|
![]() 会場までの地図(クリックで拡大します) |
アクセス JR両毛線桐生駅北口から徒歩約15分 わたらせ渓谷鉄道桐生駅北口から徒歩約15分 駅北口からバスもご利用頂けます。 梅田線本町経由(約5分、運賃200円) 有鄰館前下車(道路を挟んですぐ会場です) 東武伊勢崎線新桐生駅からはバスをご利用下さい。 新桐生駅〜桐生女子高線(約10分、運賃200円) 有鄰館前下車(道路を挟んですぐ会場です) または 新桐生駅〜桐生駅線(約10分、運賃100円) 桐生駅北口下車(徒歩約15分) 上毛電鉄上毛線西桐生駅から徒歩約10分 無料駐車場完備。(35台程度) 満車の際は桐生天満宮裏側の駐車場、桐生駅前有料駐車場等をご利用下さい。 バス時刻表、路線図等はこちらから→バス運行状況 駅前通りには長崎屋内飲食店、デニーズ、マクドナルド等、いくつかの飲食店があり、桐生駅南口すぐにカラオケ店もありますので、アフターに困ることがありません。 |
|
特記事項 | ||
・会場内に、トイレ、身体障害者用トイレ、自動販売機あります。 ・男性による女装(女装に見えるもの)は、原則として全面禁止です。(ドーラー可) ・着ぐるみ(機ぐるみ)は屋内外ともに可能ですが、事前にメールにてお問い合わせ下さい。 ・実在した軍や警察官等の公的機関のコスプレは建物内部に限り可能です。(外を移動される際には必ずコート類を羽織って下さい。現存するコスプレは全面禁止です) ・ヘタリアのコスプレは可能ですが、歴史的背景、政治的思想を十分考慮し、トラブルにならないようご注意下さい。 (国旗を踏む、国旗を敷いて撮影するなどの行為はご遠慮下さい) ・極端に露出の高い衣装(サンバカーニバル系の衣装、タイツを使用しない水着等)は全面禁止です。 ・喫煙は塩蔵前の喫煙所をご利用下さい。 ・「血」を表現したメイクは禁止です。 ・文化財に指定されている為、稀に一般の方が土蔵郡の見学にいらっしゃいます。予めご了承下さい。 ・その他の事項は各イベント共通注意事項、禁止事項に準じます。 |
||
主催:MOeCOコスプレまつり実行委員会 運営協力:Cosplayer'sCottage |