<<今回限り!?>>
【コスコテ in 柳波まつり】
2012年4月29日(日) 11:00〜18:30(撮影は18時まで)
参加費:1500円

城址、日本家屋、神社、洋館、学校、芝生広場、公園、街並みなど、街広域が広大なコスプレフィールドに!
撮影派の人は、洋館、神社、公園などでまったり撮影できます。
交流派の人は、コスプレのままお祭りを楽しもう!

コスプレ参加者様全員に、当日屋台で使用可能な金券300円分をプレゼント!

【MEMO】
沼田市は真田家ゆかりの地です。
真田家嫡男の信行が、上田藩主となった後の15年間は沼田城を本拠としました。
後に上田に本拠を移します。
真田幸村は信行の弟です。


柳波=りゅうは

【特報】
4月28日コスコテinドイツ村の参加証持参で、参加費500円OFF!



グリーンベル21
5階では窓際の止まっているエスカレーターや
閉店したレストラン前などでも撮影できます。


グリーンベル21、5階、FMOZEさんです。
レイヤーさん限定の無料コーヒーサービスあり☆
もちろん撮影もOKです。


グリーンベル前です。
近代的な街並みでも撮影できます。
(タイバニ等にオスメメです)





昭和を感じさせる街並みや建物もあります。







見晴らしの良いロケーションもあります。





神社でも撮影できます。






蔵や石垣、和庭園もあります。







日本家屋室内でも撮影できます。
(別途100円必要です)






大正時代の洋館もあります。



洋館は中でも撮影できます。
(別途100円必要です)


旧教会もあります。
(青エクなどにオススメです)



大きな芝生広場や野球場もあります。
(イナイレ、おお振りなどにオススメです)


その他のロケーション写真はこちら

会場案内図

※通行止めエリアでは「柳波まつり」が開催されます。
※受付から徒歩5分〜10分程度の圏内に、撮影スポットが点在しています。

受付・更衣室:沼田商工会議所(沼田商工会館)2階
住所:群馬県沼田市西倉内町669-1

電話:0278−23−1137
迷ったらお気軽にお電話下さい。



アクセスマップ

大きな地図で見る


受付までのアクセス

公共交通
・JR沼田駅から徒歩約12分
※当日は案内板があります。

上り坂があるので、バス又はタクシーがオススメです。
・バス:沼田駅乗車→(約3分)→下之町バス停下車3分
(バスは概ね電車の到着時刻に合わせて運行します)
・タクシー:沼田駅から800円くらいです。

お車
・関越自動車道沼田I.Cから約5分
・無料駐車場完備(約400台)
(グリーンベル21向かい側にある立体駐車場)
住所:群馬県沼田市下之町888

駐車場から受付までは、徒歩3〜4分です。
※当日は案内板があります。


特記事項

・[こども割]対象イベント(中学生以下、参加費500円)

・ヘタリア、深夜隊のコスプレは可能ですが、歴史的背景、政治的思想を十分考慮し、トラブルにならないようご注意下さい。
(国旗を踏む、敷くなどの行為は禁止です)

・男性による女装可能です。
(注意事項の女装のガイドラインを遵守して下さい)

・ドーラー、きぐるみ参加可能です。

・金属製の模造刀や模造武器類も撮影使用OKです。※振り回す行為は厳禁です。
(※スタッフが危険と判断した物は除く)

・会場は貸切ではありません。一般の方もいらっしゃいますので、ご配慮下さい。
一般の方からの記念撮影依頼は、各自のご判断で応じて下さい。

・飲食は各種飲食店、屋台がご利用頂けます。

・その他の事項は各イベント共通注意事項、禁止事項に準じます。


・柳波まつりホームページ

・前日のドイツ村からの連続参加は、ご宿泊もオススメです。
・ホテルベラヴィータ:http://www.jrs-w.com/bella-vita/
・ホテルシャトウ猿ヶ京咲楽:http://www.sarugakyo.co.jp/

全て[確定]です。
2012.04.19