【4月10日(日)開催時間変更のお知らせ】 ・開場を30分早めさせて頂き10時受付開始 ・閉場を40分遅らせて頂き17時終了(撮影は16時30分迄) とさせて頂きます。 1時間長く撮影できるようになりました。(2016.4.9) |
||
4月9日10日に限り入園無料! | ||
〜桜満開 2日間連続開催SP〜 【コスコテ in クローネンベルクwith赤城千本桜】 |
||
2016年4月9日(土)&10日(日) 10:30〜16:20(撮影は16:00まで) 参加費:1日券1,500円、2日券2,500円 ( |
||
★桜満開★ 1400本の桜と15万株の芝桜! ![]() ![]() 園内の桜並木(約40本)の他、隣接する赤城千本桜でも撮影OK! 千本桜は専用出入口(受付から徒歩1分の桜ゲート)を出てすぐです。 |
||
★手作りパン プレゼント★ 4月9日(土)受付で2日券をお求めの方へ、クローネンベルク パン工房様ご提供の「手作りパン」を差し上げます。 ※数に限りがございます。 |
||
36ヘクタール(総面積50ヘクタール)の広大な丘陵に、中世ドイツ農村地域が再現されたテーマパーク。 時計塔などの様々な建築物を始め、洋風庭園、池、牧場、四季折々の花々などを背景に撮影できます。 屋根付施設や飲食店内での撮影もOKなので、雨の日でも安心です。 杉並木や松などの和装撮影スポットもあり、サラブレッドに乗馬しながらの撮影もOKです。 プリクラもあるので、コスプリも撮れます。 ▼エアコン完備の室内でも撮影OK! ・多目的ホール2F・体験教室2F・各種飲食店内 ※50ヘクタール=東京ドーム12個分、グリムの森21個分 ※飲食店内、飲食店テラスでの撮影は注文必須。ドリンク210円より。 ※4月9日、10日に限り入園料無料です。 ※年に2回以上ご来場予定のある方は「年間パスポート」がお得です。 ※年パスは入園ゲートで、当日入園料込2,000円で作成できます。 |
||
![]() 入口はドイツ村看板が目印 ※現在は赤城クローネンベルク表記 |
![]() クローネンベルク入園口 |
|
![]() 時計塔(裏側) |
![]() 施設は煉瓦道が多めです |
|
![]() 体験教室2階部分はコスコテ貸切エリアです 雨の日はこちらと野外劇場など、屋根付施設で撮影可能 |
![]() 2階体験教室へは、左側の赤い階段から |
|
![]() 屋外の様子1 |
![]() 屋外の様子2 |
|
![]() 屋外の様子3 広々とした階段もあります |
![]() 屋外の様子4 |
|
![]() 屋外の様子5 |
![]() 屋外の様子6 |
|
![]() 屋外の様子7 広々とした芝生エリア、森林エリアもあります |
![]() 屋外の様子8 ジャブジャブ池は中に入って撮影OK |
|
![]() 屋外の様子9 |
![]() 屋外の様子10 チューチュートレイン前でも撮影OK |
|
![]() 羊、山羊、ポニーなどの動物達と写真撮影できます 乗馬撮影もOK! |
![]() 飲食店の様子1 撮影OKですが、注文必須です(ドリンク210円〜) |
|
![]() 飲食店の様子2 同店内に限り、席から離れての撮影もOKです |
![]() 飲食店の様子3 自家製ソーセージは絶品です |
|
![]() こちらの撮影セットも設置される予定です。 |
![]() 過去のイベントの様子2(時計塔前付近) その他の様子はこちら |
|
![]() ![]() ![]() 秋の紅葉、冬のイルミネーションで、雰囲気が大きく変化します。 春は桜並木、ツツジ、初夏はチューリップ、バラ、秋はコスモスが見ごろになるそうです。 (提供:クローネンベルク様) |
||
その他の会場風景はこちらをクリック | ||
園内案内図(ポイントで受付までの道順表示、クリックで施設詳細表示) ![]()
◆参加するまでの流れ◆ 入園口にて入園料を支払(年パス可) → コスコテ受付で参加費を支払 → 更衣して撮影開始 お車で来場予定の方:会場までの地図(GoogleMap) ■2011年3月19日北関東自動車道全線開通■ 伊勢崎I.C、又は駒方I.Cより30分 遠方からのお車での来場がとても便利になりました。 電車で来場予定の方:公共交通機関を利用してクローネンベルクへ行くには? クローネンベルク公式サイト |
||
特記事項 | ||
▼ご宿泊で2日間参加予定の皆様へ 上毛電鉄「大胡駅」「新桐生駅」「中央前橋駅」周辺へのご宿泊がオススメです。 ・【こども割】対象イベント(中学生以下1日券参加費500円) ・長物の規制はありません。 ※スタッフが危険と判断したものは禁止です。 ・軍や警察など、公的機関のコスプレは全面禁止です。 ※ナチスドイツ【カギ十字】は、大小問わず持込厳禁です。(画像で確認する) ・男性による女装は禁止です。 ・ドーラー、きぐるみ参加可能です。 ・喫煙は園内各所にある喫煙所をご利用下さい。(歩きタバコ禁止) ・施設は貸切ではありません。一般の方もいらっしゃいます。 (記念撮影を依頼された際には、可能な限り応じて下さい。) ・同人ROM撮影について(重要:2010.06.01更新) ・コスプレイヤーの方は「アイスクリーム作り体験」が100円引きになります。 (コスプレしたままOK。撮影も可。) ・その他の注意事項、禁止事項は各イベント共通注意事項に準じます。 ■ドイツ村年間パスポートは、当日入園料込で2,000円(更新料は1,400円)です。ドイツ村入園口にて作成できます。 |
||
![]() ※11時以降のR353は回避された方が無難です。 |
||
その他のコスプレイベントはこちらから |