コスコテブログ

コスプレイベント「Cosplayer's Cottage(コスコテ)」のイベントレポート、お知らせ、アンケート等を掲載。

2011.02.13 忍城

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:9度
開場:10時25分


[当日の会場の様子]
11021301.jpg
その他の写真はこちら


ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の忍城のイベントは、3月6日(日)開催です。
※2月22日(火)頃よりチケット発売開始予定です。


【落とし物情報】
落し物はございません。
イベントレポート | - | -

2011.02.12 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴のち雪
気温:5度
開場:10時00分


[当日の会場の様子]
11021201.jpg
その他の写真はこちら
ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは、3月19日(土)-20日(日)、2日間連続開催です。


【落とし物情報】
落し物はございません。
イベントレポート | - | -

2011.02.11 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:雪
気温:2度
開場:10時00分

ドイツ村園内はあたり一面の雪景色でしたが、
11021101.jpg

道路にはほとんど積雪がありませんでした。
11021102.jpg
※11日18時の時点で、道路に若干の積雪(1cm〜2cm程度)がございました。
ノーマルタイヤの方でもゆっくり走れば大丈夫ですが、(朝の天候次第では)11時以降のご来場がより安全です。


明日2月12日のイベントで「雪ロケ」を楽しみたい方は午前中がオススメです。
天気予報では午前9時頃まで「みぞれ」、以降「晴れ」の予報となっておりますので、午後には雪が溶けてしまっている可能性があります。


[当日の会場の様子]
11021103.jpg
その他の写真はこちら

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは、2月12日(土)開催です。


【落とし物情報】
落し物はございません。
イベントレポート | - | -

2011.02.05 進修館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:13度
開場:10時00分

[当日の会場の様子]
11020501.jpg
その他の写真はこちら

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の進修館のイベントは、3月26日(土)開催です。


【落とし物情報】
・厚底ブーツ(黒、23cm)
・三脚用ケース
・茶色いリボン付きの腕輪のようなもの
・ネックレス(四角形、ピンク色)
・ネックレス(十字、ネーム入り)
イベントレポート | - | -

2010.01.30 クローネンベルク ドイツ村(コスコテ with 痛車ルD)

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴一時雪
気温:5度
開場:10時00分

[痛車イベント「痛車ルD」]

当日は寒い中ご来場頂きましてありがとうございました。
午前中に一時「雪」に見舞われ、どうなることかと思いましたが、単なる「通り雪」で安心しました。

痛車イベント会場がちょっと「ざわざわ」するくらいの吹雪きでした。
この時間に来場された方は、見通しが悪くて、運転が大変だったと思います。お疲れ様でした。
11013001.jpg

ホントに一時的な雪で、それ以降は青空が顔を覗かせるくらいに、回復しました。
11013002.jpg

今回はお試し開催ということで、一般観光客の少ない厳冬での開催となりましたが、次回の痛車ルDは、5月22日(日)開催予定です。
場所は今回と同じくドイツ村駐車場にて、当日はコスプレイベント「コスコテ」も同時開催となります。


[コスプレイベント「コスコテ」]

今回はちょっぴり寒かったドイツ村ですが、次回開催の2月11日〜12日も室内の「多目的ホール2階」、「体験教室2階」、そしてブルワリーパブ「ブルーメン」(飲食店)は、コスコテ完全貸切となります。
11013003.jpg
ブルーメン(写真)はコスコテ貸切の為、自由に撮影して頂くことが可能です。(一般の方は入れません。)
暖かな室内で暖を取りつつ、撮影、交流をお楽しみ下さい。
※3月以降は営業を再開し、撮影には注文必須となります。


[当日の会場の様子]
11013004.jpg
その他の写真はこちら(コスコテ&痛車ルD)


ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは、2月11日(祝)〜12日(土)2日間連続開催です。

【落とし物情報】
・バイク(?)のカギ
イベントレポート | - | -

2011.01.23 グリムの館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:8度
開場:10時15分

[当日の会場の様子]
11012301.jpg
その他の写真はこちら

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のグリムの館のイベントは、2月27日(日)開催です。

【落とし物情報】
落し物はありません。
イベントレポート | - | -

2011.01.22 進修館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:10度
開場:10時00分

[当日の会場の様子]
11012201.jpg
その他の写真はこちら

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の進修館のイベントは、2月5日(土)開催です。

【落とし物情報】
落し物はありません。
イベントレポート | - | -

2011.01.16 塩原温泉郷

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴のち雪
気温:2度
開場:10時00分

[当日の会場の様子]
11011601.jpg
その他の写真はこちら
ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の塩原温泉郷のイベントは、4月17日(日)に人数限定撮影会(コスプレ宿泊プラン有)を開催します。
次回は新ロケーションとして「神社」「小学校」も撮影エリアに加わる予定です。
桜が咲き始める季節です。(例年、塩原の桜の見頃は、4月20日〜24日頃)


【落とし物情報】
・東方projectのマリサ(?)の帽子
・黒いニットキャップ
・SONYの黒い布
イベントレポート | - | -
<< 11/24 >>