コスコテブログ

コスプレイベント「Cosplayer's Cottage(コスコテ)」のイベントレポート、お知らせ、アンケート等を掲載。

2010.02.21 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:9度
開場:10時00分

当日は天候にも恵まれ、絶好の撮影日和となりました。
前回同様、出張乗馬撮影企画もご好評を頂き、大変ありがとうございます。

今回もフォトライフ様による撮影サービスが行われました。
現役プロカメラマンによる撮影サービスは今後も継続予定でございますので、是非ご利用下さい。

ドイツ村のイベントでは、次回より長物の規制が緩和されます。
今までは長さ150cmまでの物までOKでしたが、次回より180cmまでOKになります。
今まで使用を諦めていた長物も是非ご利用下さい。


[当日の会場の様子]
10022101.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルク ドイツ村のイベントは、3月14日(日)開催です。


【落とし物情報】
・レンズキャップ(HAKUBA、52mm)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

ドイツ村の隠れた撮影スポット

「敷地が広すぎて、どこにどんな撮影スポットがあるのかわからなーい!」
そんなアナタの為に、ドイツ村の隠れた撮影スポットをご紹介します。

◆体験教室2階(コスプレ貸切エリアです)◆
場所:時計塔をくぐって左側に見える建築物群。
屋外のロケーションに目を奪われがちなドイツ村ですが、屋内のロケーションも素敵です。
寒さが苦手な人も安心して撮影できます。

◆ブルワリーパブ「ブルーメン」(飲食店)◆
場所:飲食店エリアの一番奥。
ステンドガラスのある店内、廃墟系雰囲気が漂うテラス、段差撮影が楽しめる階段があります。
※2月21日は撮影専用エリア(閉店、コスプレ貸切)になりますので、お気軽にご利用下さい。

◆杉並木◆
場所:ゴーカート左手、動物ふれあい広場の右側。
幅の狭い杉並木道、木で舗装された自然の階段があります。
和装がとても似合う穴場エリアです。

その他、気になる撮影スポットに関しましては、お気軽にスタッフまでご相談下さい。
その他 | - | -

2010.02.27 結城市民情報センター

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:9度
開場:10時15分

当日は暖かな室内で、がっつりまったり撮影交流をお楽しみ頂けた1日でした。
次回の結城イベントでは、新しい撮影セットを導入予定です。

[当日の会場の様子]
10022701.jpg
その他の写真はこちらから。
ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の結城市民情報センターのイベントは、4月3日(土)開催です。


【落とし物情報】
落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2010.01.31 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴のち曇
気温:11度
開場:10時00分

当日は風も殆ど吹かず、大変穏やかな一日となりました。

乗馬撮影用の「ポニー」を多目的ホール前付近に移動して頂き、たくさんの方に乗馬撮影をお楽しみ頂く事ができました。
ポニーは今後のイベント開催時にも移動して頂けるようですので、お気軽にお楽しみ下さい。
※サラブレッドの移動は難しいらしいので、サラブレッド乗馬撮影をお楽しみになりたい方は、乗馬コーナーまでご移動をお願い致します。


また、前回に引き続きフォトライフ様による写真撮影サービスが行われました。
こちらの撮影サービスも、継続予定でございます。
プロカメラマン撮影による「奇跡の1枚」を是非GETして下さい。


尚、新宿発バスツアーに関しましては、予定より10分早い9時50分に到着致しました。
次回2月21日(日)のバスツアー参加者様も、2月5日(金)まで募集中でございます。
皆様お誘い合わせの上、お気軽にお申し込み下さい。


[当日の会場の様子]
10013101.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは2月21日(日)開催予定です。


【落とし物情報】
・手袋(毛糸、赤黒模様)
・合皮ブレスレット(赤色)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -
1/1