コスコテブログ

コスプレイベント「Cosplayer's Cottage(コスコテ)」のイベントレポート、お知らせ、アンケート等を掲載。

2010.04.24 小山市文化センター

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴一時雨
気温:16度
開場:10時15分

[当日の会場の様子]
10042401.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の小山市文化センターのイベントは、6月26日(土)に開催予定です。


【落とし物情報】
・黒いポーチ(合皮)
※貴重品の落とし物はございません。
イベントレポート | - | -

2010.04.11 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇のち晴
気温:21度
開場:9時45分

降水確率70%という予報にも関わらず、イベント開催時間中は全く雨が降らない、絶好の撮影日和となりました。
(ドイツ村開催時は良い意味で、いつも天気予報が外れるのですよね)

桜は残念ながら満開には程遠い状態でしたが、撮影が楽しめる程度には咲いておりました。
この時期のドイツ村は、すぐ隣の千本桜で開催される「さくら祭」と日程が被る為、一般の方のご入園が非常に多い季節なのですが、来年4月も同じ桜の咲く季節に開催した方が参加者様にはお喜び頂けるのでしょうか?
ご意見、ご感想をお待ち致しております。

また、ドイツ村イベントでは毎回お馴染みとなりましたフォトライフ様による写真撮影サービス、出張乗馬撮影会などの他に、電撃レイヤーズ様の取材がありました。

都合により今回のレポート用写真は1組様だけとなってしまいましたので、当日の様子に関しましては、5月末頃に発売予定のコスプレカルチャーマガジン「電撃レイヤーズ」をご覧頂ければ幸いです。

[当日の会場の様子]
10041101.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは5月16日(日)開催です。
■次回は開催時間が1時間延長され、17時終了となる可能性があります。(現在関係各所と協議中)


【落とし物情報】
落とし物はございません。
イベントレポート | - | -

2010.04.10 グリムの館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇のち晴
気温:19度
開場:10時10分

サクラサクキセツでしたので、和装レイヤーさんのがいつもより多く見受けられたイベントでした。
全ての桜が満開で、時折吹く風に花びらが舞い、いつもと若干雰囲気の違ったグリムの森だったように思います。

[当日の会場の様子]
10041001.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のグリムの館のイベントは5月5日(祝)時間延長開催です。


【落とし物情報】
・ポーチ(黒)
・リング(シルバー)
・キーホルダー(中国の国旗)
※貴重品の落とし物はございません。
イベントレポート | - | -

2010.04.03 結城市民情報センター

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇
気温:12度
開場:10時15分

[当日の会場の様子]
10040301.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の結城市民情報センターのイベントは7〜8月頃に開催予定です。


【落とし物情報】
落とし物はございません。
イベントレポート | - | -

2010.03.28 有鄰館(MOeCOコスプレまつり。)

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇
気温:6度
開場:10時25分

当日は真冬並のとても寒い一日となりましたが、有鄰館を始め、天満宮、群大講堂各所で撮影交流を楽しまれる方がいらっしゃいました。

ウィッグカットサービスも好評で、サービス時間中絶え間無くご利用頂き、大変嬉しく思います。
10032801.jpg

[当日の会場の様子]
10032802.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の桐生市有鄰館のイベントは、5月9日(日)開催です。


【落とし物情報】
貴重品の落とし物がございます。
保険証、診察券
お心辺りのある方は、お名前、ご住所、生年月日を記載の上、お問い合わせ下さい。
※4月12日までにお問い合わせが無い場合、警察へ届け出ます。
イベントレポート | - | -

2010.03.22 館林市三の丸芸術ホール

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:14度
開場:10時10分

[当日の会場の様子]
10032201.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の三の丸芸術ホールのイベントは、4月29日(祝)開催です。
(4月29日の参加証を5月5日のグリムの館にご持参頂くと、参加費500円OFF!詳しくはイベント詳細をご覧下さい)


【落とし物情報】
・イヤリング(青い涙型の飾り)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2010.03.20 グリムの館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:16度
開場:10時10分

当日は風も無く、大変穏やかな一日となりました。

お菓子、アイスの無料サービスも好評で、あっという間に無くなってしまい、行き渡らなかった方々には大変残念な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
次回はアイスの数を増加させて頂きます。
(フリードリンクのような飲み物が欲しい、というようなご要望も頂きましたが、保健所の指導により「未開封物」以外の飲食物提供はできません。ご了承下さい。)

[当日の会場の様子]
10032001.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のグリムの館のイベントは、4月10日(土)開催です。グリムの森の桜が咲く季節です。


【落とし物情報】
・リング(銀色)
・模造洋刀の柄先?(金属)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2010.03.14 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴
気温:14度
開場:9時45分

毎回お馴染みの出張乗馬撮影企画ですが、概ね13時〜15時の間に開催されます。
多目的ホール前の広場までポニーが出張してきますので、次回(4月11日)は乗馬をしながら桜並木を背景に撮影できると思います。
(桜並木は多目的ホールを出てすぐ右側から300mに渡り続いています)
年に1度のこのチャンスを是非ご活用下さい。

■4月11日ドイツ村バスツアー申込受付中■(締切間近)

[当日の会場の様子]
10031401.jpg
その他の写真はこちら。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは、4月11日(日)開催です。


【落とし物情報】
落とし物はありません。
イベントレポート | - | -
<< 18/24 >>