コスコテブログ

コスプレイベント「Cosplayer's Cottage(コスコテ)」のイベントレポート、お知らせ、アンケート等を掲載。

2009.12.23 桐生市有鄰館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:12度
開場:10時20分

ロケーション柄、和装コスをされる方の目立つイベントとなりましたが、洋装〜学園物まで、幅広いジャンルの方にご参加頂けた様に思います。
また、当日は様々な方のご協力により、桐生の布のPRの一環として、多種多様な布を300円均一にてご提供頂きました。
参加者の皆様から様々なご意見、ご感想を頂くことができ、関係者一同大変感謝致しております。

[当日の会場の様子]
09122301.jpg
09122302.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の桐生市有鄰館のイベントは2010年3月28日(日)に「MOeCOコスプレまつり。」が開催される予定です。(コスコテもイベント開催に協力させて頂いております)


【落とし物情報】
・ビューラー
・リボン(黒色1、金色1)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.12.19 宮代町進修館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:8度
開場:10時15分

当日はこの冬一番の冷え込みということで、使い捨てカイロをご用意させて頂いたのですが、あっという間に無くなってしまいました。
クリスマスまで1週間を切ったということもあり、サンタVer、クリスマスVerのコスプレをされた方も見受けられた一日でもありました。

[当日の会場の様子]
09121901.jpg
その他の写真はこちらから。


ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の進修館のイベントは開催未定でございます。


【落とし物情報】
・ショートブーツ(こげ茶色、厚底)
・レッグウォーマー(黒色)
・マフラー(黒色)
・赤いリボン付き帽子(白色、コス用※キャラは不明)
・ピンクリボン付き髪留め
・ハンカチ(イギリス国旗風)
・スティックファンデーション
・マイクロSDカード(256MB)
・鏡(ピンク色、丸型)
・写真4枚
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.12.13 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴のち曇
気温:11度
開場:10時00分

朝方の強風も開場前には止み、イベント終了まで穏やかな天候の一日でした。
イルミネーション撮影を楽しまれていた方が多数いらっしゃいましたので、終了時間を18時まで延長させて頂きました。
Xmasイルミネーションが思いのほか好評でしたので、(開催可能であれば)来年もまたXmasイルミネーションSPを開催したいと思います。

[当日の会場の様子]
09121301.jpg
09121302.jpg
09121303.jpg09121304.jpg
その他の写真はこちらから。
<<その他の写真提供フォトライフ様>>


ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは、2010年1月31日(日)10時00分〜16時まで開催予定です。

【落とし物情報】
・Bホルダー(黒)
・名刺ケース(※後日発見された落とし物になりますので、ドイツ村様にてお預かり頂いております。お心当たりのある方は、直接ドイツ村までご連絡下さい。)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.12.06 館林市三の丸芸術ホール

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:16度
開場:10時20分

当日は幅広いジャンルの方にご参加頂きました。
洋装の方は屋外やプロムナード、和装の方は和室と竹林、学園物の方は工作室など、芸術ホールの特徴を生かした撮影を楽しまれていたように思います。

[当日の会場の様子]
09120601.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の館林市三の丸芸術ホールのイベントは、2010年1月17日(日)10時30分〜16時まで開催予定です。

【落とし物情報】
・バンテージテープ
・ピンクのリボンと球、半透明の球が付いたキーチェーントップ(?)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.11.29 結城市民情報センター

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇
気温:11度
開場:10時20分

他の会場に比べ、敷物や小道具類、大きめなレフ板をご持参された方が目立ちました。
室内会場ではございますが、天井も高く、とても広い会場ですので、普段イベントで使用を躊躇してしまうような大きな長物や、大型合わせも歓迎です。
次回も是非ご利用下さい。

[当日の会場の様子]
09112901.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の結城市民情報センターのイベントは、2010年2月7日(日)10時30分〜16時まで開催予定です。

【落とし物情報】
落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.11.23 桐生市スカイホール

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:18度
開場:10時20分

今回より屋外(織姫神社)での撮影が可能となりました。
撮影会場利用を快諾して頂いた関係者の皆様には、深く御礼申し上げます。

[当日の会場の様子]
09112301.jpg
09112302.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の桐生市スカイホールのイベント開催は未定でございます。

【落とし物情報】
※落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.11.22 進修館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇一時雨
気温:8度
開場:10時20分

前日のニュースで「明日は真冬並の寒さ」と報じられておりましたので、当日は使い捨てカイロを180個程ご用意させて頂いたのですが、お役に立ちましたでしょうか。

[当日の会場の様子]
09112201.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の宮代町進修館のイベントは、12月19日(土)10時30分から17時00分まで開催予定です。

【落とし物情報】
・レフ板(丸型、白銀)
・ぬいぐるみ(緑色)
・手袋(黒革、右手のみ)
・イヤホン(白色コード、ピンク色スピーカー)
・ネックレス(銀色、クラウンにクリスタル風装飾)

※貴重品の落とし物が1件あります。

「家のカギ」と思われる落とし物がありました。
進修館ボランティア室にてお預かり頂いておりますので、お心当たりのある方は、進修館(電話:0480-33-3846)までお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際には、落とした日時とキーホルダーの特徴を申し伝えて頂ければ、スムースに話が進むと思います。
イベントレポート | - | -

2009.11.15 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:19度
開場:9時50分

午前中は、強風に煽られるマント姿がとても絵になるレイヤー様、午後からは風も落ち着き、屋外でガッツリと撮影される参加者様が見受けられました。

また、今回はドイツ村様のご好意により、ブルワリーパブ「ブルーメン」(飲食店)を、撮影専用スペースとして無料開放させて頂きました。
※飲食店で撮影される場合、通常は注文必須となります。

ブルーメンは内装、外装ともに、とても素敵な雰囲気でございますので、機会がございましたら是非ご利用下さい。

[当日の会場の様子]
09111501.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルクドイツ村のイベントは、12月13日(日)10時00分から最大で18時00分まで、時間を大幅延長し開催予定です。
16時頃よりクリスマスイルミネーションが点灯します。

【落とし物情報】
・ネックレス(銀色、クラウンにクリスタル風装飾)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -
<< 20/24 >>