コスコテブログ

コスプレイベント「Cosplayer's Cottage(コスコテ)」のイベントレポート、お知らせ、アンケート等を掲載。

2009.10.31 小山市文化センター

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:22度
開場:10時20分

当日は、ハロウィンにちなんだコスプレをされる方や、小道具を使用されている方が多数いらっしゃいました。
ハロウィン用にご用意させて頂いた小道具を使用されていらっしゃる方も見受けられ、大変嬉しく思います。
「うまい棒」100本、美味しくお召し上がり頂けましたでしょうか?

[当日の会場の様子]
09103101.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の小山市文化センターのイベントは、1月10日(日)10時30分から16時00分まで開催予定です。

【落とし物情報】
落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.10.18 結城市民情報センター

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:22度
開場:10時20分

当日は撮影スペースにかなりのゆとりがございましたので、撮影スペース確保のストレスを感じること無く、撮影に専念することができたのではないかと思います。
また、結城イベ恒例のらくがきボード、風船プールもご活用頂きまして、ありがとうございます。
次回も設置予定でございますので、お気軽にご利用下さい。

[当日の会場の様子]
09101801.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の結城市民情報センターのイベントは、11月29日(日)10時30分から16時00分まで開催予定です。

【落とし物情報】
・手鏡(黒)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.10.12 宮代町進修館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:23度
開場:10時30分

当日は和室撮影可能ということも手伝って、薄桜鬼を始め和装コスをされた方が、多数見受けられました。

進修館より35分で到着する、三の丸芸術ホール(12月6日(日)開催)にも和室がございますので、和装撮影をお楽しみ頂ければ幸いです。

また、和装撮影スポット満載の「桐生市有鄰館」でのイベントも、12月23日(祝)に開催が決定致しました。
文化財に指定されている土蔵群や小神社での撮影も可能ですので、皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。(洋装が似合うレンガ蔵もあります)

[当日の会場の様子]
09101201.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の宮代町進修館のイベントは、11月22日(日)10時30分から17時00分まで開催予定です。

【落とし物情報】
・Gパン(黒色、ウェスト61)
・カーディガン(黒に銀の縦縞、Mサイズ)
・イヤホン(黒)
・アイライナー(パウダージェルライナー)
・イヤリング(銀色)
・摸造林檎(5cm程度)
・国旗のピンズ(赤:白:赤模様)
・ボシュロムReNuマルチプラス
・ウォーターインリップ(資生堂)
・綾並レイライター
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.10.11 桐生市スカイホール

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:22度
開場:10時20分

当日はコスコテ主催のイベントにいつもお越し頂いている方の他に、初参加の方も多数見受けられ、大変嬉しく思います。
冷房を強めに設定させて頂いたのですが、快適にお過ごし頂けましたでしょうか。
エアコンの温度調整につきましては、スタッフまでお気軽にご相談下さい。

[当日の会場の様子]
09101101.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の桐生市スカイホールのイベントは、11月23日(祝)10時30分から16時00分まで開催予定です。(チケット購入制です)

【落とし物情報】
・ブレスレット(銀色、金属製、Natsuの刻印)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.10.04 クローネンベルク ドイツ村

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ
気温:23度
開場:9時50分

開場前には激しい雨に見舞われましたが、イベント開催時間中は、天候にも恵まれ、ドイツ村独特の広大なロケーションをお楽しみ頂けたのではないかと思います。

また、当日ドイツ村で開催されたライブをお楽しみ頂いた方もいらっしゃたようで、大変嬉しく思います。

[当日の会場の様子]
09100401.jpg
09100402.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回のクローネンベルク ドイツ村のイベントは、11月15日(日)10時00分から16時00分まで開催予定です。(チケット購入制です)
イベントレポート | - | -

2009.09.27 下野市グリムの館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇り一時雨
気温:23度
開場:10時20分

当日はたくさんのコスプレイヤーの方々にお集まり頂きまして、スタッフ一同大変感謝致しております。
途中1時間程度小雨に見舞われましたが、皆様のご協力を頂きまして、無事終了することが出来ました。
ありがとうございました。

尚、グリムの館は2009年12月頃より改修工事予定がございます。
再整備されたグリムの館にご期待下さい。

[当日の会場の様子]
09092701.jpg
09092702.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の下野市グリムの館のイベントは、2010年1月11日(祝)10時30分から16時00分まで開催予定です。

【落とし物情報】
・カーディガン(黒、Mサイズ)
・樹脂製パーツ(メタリック黒、刀剣類の柄底だと思われます)
・ウィッグブラシ(木製)
・たまごを模った小道具(紙粘土製)
・ティアベイビーアイライナー(黒)
・ピンク色の花のついたバッジ
・リボン付きゴム腕輪(灰色)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.09.23 館林市三の丸芸術ホール

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:曇り
気温:26度
開場:10時20分

終日曇り空の為、屋外でも比較的撮影しやすい一日だったと思います。
しかしながら「蚊」が凄かったですね(苦笑)
27日のグリムの館もまだまだ蚊が発生していると思いますので、虫除けスプレー持参推奨です。

[当日の会場の様子]
09092301.jpg
09092302.jpg
その他の写真はこちらから。

ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の館林市三の丸芸術ホールのイベントは、12月6日(日)10時30分から16時00分まで開催予定です。

【落とし物情報】
・ボタン(ジーンズ生地)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -

2009.09.05 下野市グリムの館

簡単ではございますが、当日のレポートを掲載させて頂きます。

天気:晴れ時々曇り
気温:29度
開場:10時20分

日中は森林や建物の影になるエリアが、日差しのゆるんだ夕方は、建物周囲が比較的人気のある撮影スポットだったように思います。
(当日はとても日差しの強い日でしたが、屋外の陽の当たる場所でベルベットを纏われたレイヤー様も見受けられ、改めてコスプレイヤー様の努力、情熱、そして愛に感服致しました)

※11時までの間、入場前にお読み頂いている注意文が、結城市民情報センターの物になっておりました。
大変失礼致しました。

[当日の会場の様子]
090905_01.jpg
090905_02.jpg
その他の写真はこちらから。


ご参加頂いた皆様、撮影にご協力頂いた皆様、ごみの持ち帰りにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

※次回の下野市グリムの館のイベントは、9月27日(日)10時30分から17時30分まで、ゆとりの7時間開催です。
(2009年最後のグリムの館開催になります)

【落とし物情報】
・ショートパンツ(白)
・ボタン(黒金)
※貴重品の落とし物はありません。
イベントレポート | - | -
<< 21/24 >>